ビジネススキル研究所公式ブログ

株式会社ビジネススキル研究所公式ブログ。鶴田 慎一 主宰。営業研修/ビジネス講演/社員教育/社員研修/方針発表会/各種講演に関する最新情報など。営業マインド強化合宿の情報も。公式Facebook

2017年03月

【オーバースペック・シンドローム】

昨日は、幕張メッセのイベントホールへ、東芝の臨時株主総会に出掛けました。
予想通りの3時間半に亘る大荒れの総会でしたが、ここで詳説するまでもなく皆様もご存知の通り、ウェスチングハウス社から生じた巨額ののれん減損問題に伴う半導体部門や子会社の吸収分割契約の承認が議案でした。

東芝









委任状等により議案可決は既定路線で、採決には最後の数分しか要さないのですが、経過説明から質疑応答の間、怒号が収まることはありませんでした。
過去から現在に至る経営陣の責任を問うというのが、質問や怒号の大勢を占めるものでした。


世界でも数社しか生産能力を持たないという東芝の半導体技術が、国外の企業に流出すれば、技術立国日本にとっては大打撃です。
政府や政府系金融機関が動き、株式の支配権を維持しようとするのではないでしょうか。
いずれにしても現状打開には、薄氷の道のりですから、現経営陣は復活を期して命懸けで取り組んでいただきたいものです。



話は変わって、オーバースペックとは和製英語ですが、過剰性能の機械や装置や製品を顧客が求める水準よりも高い性能で作ってしまうことを言います。
過剰なクオリティは顧客にとっては不要であり、時に邪魔なものです。
超ハイスペックを求める一握りのマニアックな顧客からは絶賛されても、製品の一部だけが他の部分の強度を越えた性能を持つなどは、全体的にはアンバランスな過剰性能となります。

産業上の過剰性能を生み出すオーバースペック・シンドロームは、オーバークオリティを生み出す訳で、原価やサイクルタイムの上昇などの適正利益を減少させることに繋がります。
製造現場のみならず、営業などあらゆる仕事に標準のサイクルタイムを周知していくことも必要であると思います。

馬鹿丁寧なオーバースペック・シンドロームを防ぎ、適正利益を生み出すためのガイドラインを設けることで、「どんな仕事に」「どれだけの時間・エネルギー」と「コスト」を掛けるべきかという感覚を浸透させていくことです。

「働き方改革」「ライフワーク・バランス」「残業時間の抑制」、これらのあらゆる時代の要求に応えていくためにも、慣れ親しんできたやり方からの脱却が急務です。
まずは、馬鹿丁寧なオーバースペック・シンドロームに陥っている業務やライン・タクトを洗い出して、標準化を進めていきましょう。


今年も早くも4分の1が経過して、来週から一ヶ月ほどは巷に一目で新人と判別できる人が目につくようになります。
仕事や生き方の基本、経済活動を行うということの本質や意義、ヒューマン・スキルの重要性など、業務知識に合わせてしっかりと共育して、彼らの社会への船出をサポートしていただきたいと思います。

人生とは、どんな時期にどんな人と出逢い、どんな価値観を身につけていくかによって、大きく影響を受けてしまうものです。
上司や先輩社員の皆さんは、特に「価値観」の重要性を強く自覚して、彼らのキャリア・ターゲット(将来こんな人になりたいと思える人や存在)として接していただくことを願います。



さて、恒例の【営業マインド強化合宿】ですが、5月コースからは「ルートイン五反田」に会場変更となり、5月12日(金)~14日(日)の開催予定です。
http://営業マインド.jp/   
http://www.biz-skill.jp
お申込みフォームからお送りいただくか、申込用紙にご記入の上、メール添付かFAX03-5820-2076までお送りいただければ幸いです。

知識や事務的なスキルは「教えて育てる」≪教育≫でいいでしょうが、『価値観』は「共に育つというスタンス」の≪共育≫で共感・共鳴を得ていくことが重要です。
社員が経営理念の下に一丸となって、お客様にしっかりと目も心も向けた活動こそが企業の生命線となります。
是非、今年も【営業マインド強化合宿】にご派遣賜り、社員のビジネスマインド・人生マインドの強化を推進していただきますようにお願い申し上げます。

Adultingな価値観に共感・共鳴・納得して、実践力を磨いていく内容にこだわり続けて、多くの企業人の皆様に賛同されてきました。
「営業」という冠が付いていますが、過去の参加者の3割以上が営業部門以外の方です。
全社一丸となって、顧客に賞賛される企業風土を創っていくためにも、是非とも多くの社員の皆さんにグッド・プラクティスを体験させてあげてください。

2017.3.31.
 株式会社 ビジネススキル研究所 代表取締役 鶴田 慎一  拝
経営戦略策定・マーケティング戦略強化の実務指導、幹部研修・営業研修・ビジネススキル研修・新人研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
戦略製品開発・新商品開発の支援なども、お気軽にお問い合わせください。

私のフェイスブックの「友達リクエスト」、「営業マインド強化合宿公式ページ」の「いいね!」も是非ともお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
営業マインド強化合宿ホームページ
[URL] http://営業マインド.jp
株式会社 ビジネススキル研究所ホームページ
[URL] 
http://www.biz-skill.jp
[鶴田 慎一 Facebook]
https://www.facebook.com/tsuruta.shinichi
[営業マインド強化合宿公式 Facebook] https://www.facebook.com/bizskilljp


【TQM(Total Quality Management)】

先週は営業マインド強化合宿3月コースを終え、届いたばかりの新しい愛車に乗ってすぐに顧問先の製造現場指導に向かい、どっぷりと現場に浸かっておりました。
今度の愛車は、ストレスなく加速する水平対向エンジンのパワーも大満足で、軽くアクセルを踏みこんだ時の唸るエンジンサウンドもとてもお気に入りです。
バケットシートの収まりも良くなかなか快適で、いつもの道が少しフレッシュな景色に見えて、長時間の運転もあまり苦痛ではありませんでした。


無題














さて、前述の顧問先は、「絶え間なくカイゼンし続ける力」が素晴らしく、「カイゼン、改善、またカイゼン」と永年継続して取り組んだ現場でのQCサークルの風土がしっかりと形成されて、いわゆるTQMに進化しています。
TQM=Total Quality Managementは、TQC=Total Quality Controlから歩を進め、経営戦略上の組織全体の品質管理目標に取り組むことで、日本語では総合的品質管理と呼ばれるものです。

QC・TQCという手法はアメリカ発のものですが、日本ではボトムアップ型の活動に独自に進化してきました。
本家のアメリカが、日本型TQCの特徴であるQCサークルの特徴を取り入れて、アメリカの企業風土に合うように逆輸入したトップダウン型の意思決定プロセスによる品質マネジメントを行う手法がTQMです。

また、QC・TQC・TQMというと「製造業の現場改善」だけが浮かぶという方も多いでしょうが、あらゆる業種・業態の企業が実践すべきテーマです。
TQMは、企業のトップが描いた経営戦略を、具体的に品質目標・顧客満足度目標にブレイクダウンして全社的展開にしていくことが重要です。
品質・コスト・デリバリー・サービスなど、顧客満足度を考えるならば、切っても切れないものですから、サービス業などでも是非取り入れたいものです。

単に流行りのように、色々な経営手法を取り入れる企業も多いのですが、足元を固める活動を定着させてこそ本物になるのです。
労働法制も、時間外労働60時間制限(繁忙期100時間未満)や、36協定の見直しなど、大きく変化しています。
仕事の「効果性アップ」「効率性アップ」「生産性アップ」「付加価値アップ」、社員の「モラルアップ」「モチベーションアップ」と、同時解決を迫られるテーマが山積しています。
是非、自社オリジナルのTotal Quality Managementを行い、しっかりと業績アップに繋げていただくように、強く導入をお勧めいたします。


さて、恒例の【営業マインド強化合宿】ですが、5月コースからは「ルートイン五反田」に会場変更になります。
また、ご派遣企業のご希望日程も様々であり、今年は開催日程の曜日も多様化することといたしました。
                    記
<2017年>(7月・9月日程変更しましたので、ご注意ください)
5月コース 5月12日(金)~14日(日) ルートイン五反田
7月コース 7月11日(火)~13日(木) ルートイン五反田
9月コース 9月14日(木)~16日(土) ルートイン五反田
11月コース 11月17日(金)~19日(日) ルートイン五反田
<2018年>
3月コース 3月14日(水)~16日(金) ルートイン五反田

http://営業マインド.jp/   http://www.biz-skill.jp
お申込みフォームからお送りいただくか、申込用紙にご記入の上、メール添付かFAX03-5820-2076までお送りいただければ幸いです。


知識や事務的なスキルは「教えて育てる」≪教育≫でいいでしょうが、『価値観』は「共に育つというスタンス」の≪共育≫で共感・共鳴を得ていくことが重要です。
社員が経営理念の下に一丸となって、お客様にしっかりと目も心も向けた活動こそが企業の生命線となります。

是非、今年も【営業マインド強化合宿】にご派遣賜り、社員のビジネスマインド・人生マインドの強化を推進していただきますようにお願い申し上げます。
Adultingな価値観に共感・共鳴・納得して、実践力を磨いていく内容にこだわり続けて、多くの企業人の皆様に賛同されてきました。

「営業」という冠が付いていますが、過去の参加者の3割以上が営業部門以外の方です。
全社一丸となって、顧客に賞賛される企業風土を創っていくためにも、是非とも多くの社員の皆さんにグッド・プラクティスを体験させてあげてください。

2017.3.16.
 株式会社 ビジネススキル研究所 代表取締役 鶴田 慎一  拝
経営戦略策定・マーケティング戦略強化の実務指導、幹部研修・営業研修・ビジネススキル研修・新人研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
戦略製品開発・新商品開発の支援なども、お気軽にお問い合わせください。

私のフェイスブックの「友達リクエスト」、「営業マインド強化合宿公式ページ」の「いいね!」も是非ともお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
営業マインド強化合宿ホームページ
[URL] http://営業マインド.jp
株式会社 ビジネススキル研究所ホームページ
[URL] 
http://www.biz-skill.jp
[鶴田 慎一 Facebook]
https://www.facebook.com/tsuruta.shinichi
[営業マインド強化合宿公式 Facebook] https://www.facebook.com/bizskilljp


タグクラウド
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ