ビジネススキル研究所公式ブログ

株式会社ビジネススキル研究所公式ブログ。鶴田 慎一 主宰。営業研修/ビジネス講演/社員教育/社員研修/方針発表会/各種講演に関する最新情報など。営業マインド強化合宿の情報も。公式Facebook

2013年09月

『「動機付け」は、他人からではなく「セルフ・モチベート」が原則!やると決めたら、まず身銭を切って具体策を打つ!』

【自己管理と不顕性感染】
この忙しさを乗り切るために、出張先でマッサージをお願いすることが多いのですが、これも体調万全に自己管理するためには重要。
ということで先週も出張先のホテルで、サウナと温泉で体を温めてから、東洋式整体でボディケアをしてもらいました。
ところが、そこに罠、疲れもあってついウトウトしていたら、体が冷えてしまい迂闊にも不覚にも風邪を引いてしまいました。
微熱と頭痛に苦しみながらも、何とか先週は乗り切りましたが、改めて「自己管理」の重要性を痛切に感じています。


若干の負け惜しみを言うならば、この時期に軽く風邪を引いておくのは理想的だとも考えています。
つまり、本格的シーズン到来前に予防接種をしたような、ただ今抗体製造中という感じでしょうか。
これでハイシーズンに感染しても、不顕性感染になる可能性が高まったと勝手にほくそ笑んでいます。
不顕性感染とは、感染しても症状が顕在化しないもので、医者には不顕性感染が多いとは以前この新着にも書きました。
確かに、「本日は○○先生、風邪のため休診」というのは、目にしたことがありません。
不顕性感染は調べる価値大ですね。


【マーケティング:「正直の法則」 --- 営業は心理学的側面が大きい】
ところで、テレビを観ていると、コマーシャルの中で画面にほんの1秒ほど「〇〇のお願い」とか、「〇〇のご注意」などが出ることが多いですね。
小さな字でびっしりと文字が並んでいて、全く読めませんよね。
ビデオのポーズボタンで静止画にでもしない限り、まず読める人はいないでしょう。
あれが出てくるたびに、私は「お知らせしていない訳ではありません」という「言い訳」に読めてしまいます。

これは「治世の論理」です。(バックナンバー参照)
「お知らせしていない訳ではありません」という「言い訳」「建前」「キレイ事」に感じるのですから、イメージは良くないと思います。
今、私たちが生きている時代は、「乱世真っ只中」ですから、「本物」「真実」「本質」「本音」が重要です。


マーケティング:「正直の法則」 ---- 自分に不利な情報でも、真摯に正直にお客様に知らせれば、かえって好感につながるが、隠そうとすればするほど不審に思い、結果的に不利になる。
売り手とすれば、自分の製品やサービスのメリットやベネフィットを並べ立てたくなるものですが、言えばいうほど疑いが増幅するものです。
ですから、デメリットや弱点も正直に伝えた上で、製品やサービスのメリットやベネフィットを強調するのです。
営業は心理学的側面が大きいですから、こういう基本を踏まえておきたいものです。



さて、いよいよ4月に消費税増税が決定ですが、政治も「乱世の論理」で財政政策を考えてもらわないと、また歪みが出てくるでしょう。
「国民の貯蓄や長年の貿易黒字に支えられた1000兆円の借金」だと楽観論を唱える方もいますが、大きな間違いです。
7年後のオリンピック招致決定は朗報ですが、世界最悪の財政を本気で改革しなければ、本当に安心できる国にはならないはずです。
ここで本気で取り組まなければ、これからの若者は夢も希望もない人だらけになってしまうことが危惧されます。



【自主性・自発性のセルフモチベート】
ところで私の近況ですが、先日人生初の「フィットネスクラブ」に入会しました。
五十肩が痛くてゴルフもご無沙汰ですし、なかなか散歩さえ儘ならないスケジュールですから、「何か具体策を考えねば、、」と思っていたところ、すぐ近くに「フィットネスクラブ」がオープンしたので、思い立ったら吉日。
今月オープンしたばかりなのに、もう募集締切間近と聞き、即申し込みしました。

ところがよく考えてみると、出張ばかりで全然東京にいない。
しかし、これを言いはじめると、また何もしないという予感が漂い、「来れないけど、入会!」と言い、受付の人の表情は「???」でした。
出張から戻った時に、ちょっとだけでも体を動かすのが習慣になれば大正解です。
後は本人のヤル気次第(どこか他人事)!

最近は新聞を読まない人が増えていますが、私の「営業マインド強化合宿」を受講して、「先生!やっぱり新聞読まないといけませんね!これからは読むようにします!」と宣言する人がいます。
「じゃあ早速具体策!帰ったら即購読申し込みからだね!」
私の「フィットネスクラブ」と同じです。

やると決めたら、まず身銭を切ってでも具体策を打つ。
身銭の元を取りたくなればシメたもので、それもまた立派なモチベーションです。
やはり動機付けというのは、他人からではなくセルフ・モチベートでなくてはダメですね。
自主性・自発性で取り組めば、今まで面白くなかった仕事にも、面白味を発見することができるはずです。

あ、「営業マインド強化合宿」11月コース、間もなく満席締切になります。
ご検討中の方は、是非ご一報ください。
来年2月コース以降のご予約も受付けていますので、是非ともご人数枠でご予約下さい。

2013.9.30.
 株式会社 ビジネススキル研究所 代表取締役 鶴田 慎一  拝

先々週、指導先から送って頂いた「新秋刀魚」。夕方になってから急きょ誘った仲間たちと刺身に天ぷら、塩焼きにさんま鉄火と最高の秋刀魚尽くしを堪能しました。
あ、梨や新米も頂きまして、、木村社長いつもご馳走様です。

DSC_0168












DSC_0171













また先週は、顧問先の社長・幹部とウチのスタッフを連れて、ミニ慰労会の今シーズン初フグ! 最高に美味なフグ・フルコースにヒレ酒チビチビ。 いやー、実に旨かった!
やはり当然一番旨いのは、神田須田町「恵比元(えびもと)」です!
「てっさ」を一箸で一列取ってしまうという、通称「長嶋食い」にも耐えられる量!
予約時に私の紹介だとおっしゃれば、フグ満喫コース&ヒレ酒飲み放題がリーズナブル・プライス!
次は、信州の天然松茸フルコースの予定ですから、楽しみ。

DSC_0179














経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業マインド研修・営業力強化セミナー・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。 お気軽にお問い合わせください。

『しっかりとニーズ・アナリシス(ニーズ分析)をすれば、そこに大きな売上と利益が隠れている』

台風18号が猛威を振るい、各地で大きな被害が出ています。
謹んでお見舞い申し上げます。

さて先日、「営業マインド強化合宿」の9月コースを終えましたが、内容や進行に大幅な改善を加えて、10月大阪コース、11月からのリニューアル・バージョンにも手応え充分でした!
今回も参加者アンケートで、「満足率100%」を記録しました。
今後も、営業研修の最高峰を目指してまいります。
新しいパンフレットも完成し、デザインも斬新で気に入っていますが、相変わらず私の写真の人相が悪いのが玉に傷。
メールや電話でもご連絡頂ければ、早速郵送させて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。



「営業マインド強化合宿」の前には、名古屋での仕事で、指導先S社の実践マーケティング研修。
オール実務で正に「稼ぐ研修」を毎月、東京と名古屋で行っていて、お蔭様で劇的に業績を伸ばしています。
終了後すぐに名古屋駅へ向かい、新幹線に飛び乗って帰るのがいつものこと。
新幹線が走り始めた時、窓からの風がとても爽やかで、秋を感じた瞬間でした。
と書くと、即座に「何言ってんだ!新幹線の窓が開くわけねーよ。」という反論をしたくなる人も多いものです。

その時の私は予定の新幹線より一つ早いのに飛び乗れたので、変更のために車掌室に直行だったのです。
車掌室の窓は開きますし、車掌には駅のホームの端までは窓を開けて安全確認をする義務があるのです。
「窓は開かない」と即答したら、あなたは「自分は少し先入観が強いかも」と思ってみた方がいいでしょう。



いろいろな指導先のマーケティング会議で、新商品や新規開拓の可能性の話題になると、決まって「それは以前やったがダメだった」とか「その会社との取引はこんな理由でダメだった」という意見が出てきます。
少し前に、「私の発案で特許」という話を書きましたが、今年は本当にアイデアの超当たり年で、全て別の会社ですが、来年に向けていくつかのヒット商品が生まれます。
また「売りもしないで判るわけない」とおっしゃる方は、先程の行にお戻りください。
読み切れているからの断言なのです。


「自分のスペアがあれば、もっともっと楽しい仕事が増えるのになー」と書くと、嫌な奴だと思われるかも知れないけど、本当に実感なのです。
慣れている仕事や慣れている商品、何度も断られたお客様ほど、営業(のみならず)担当者は強烈に先入観を持つものです。
私はその先入観の呪縛を解きに行き、可能性の開発をしているのです。
「売れない悩み」をお持ちの方は、「正しく売っていないことに気づく」必要があるでしょう。
お客様のニーズに対する先入観や思い込みは、意外に多いものです。
再度しっかりとニーズ・アナリシス(ニーズ分析)をすれば、そこに大きな売上と利益が隠れていることが解るでしょう。



先日泊まったある田舎町のホテル、突如ニョキっと現れたような高い建物で、周りには10階を超えるような建物は皆無でした。
当然、見晴らしも抜群で、レストランも高級和食に洋食に中華、鉄板焼に最上階のラウンジなど、形の上でシティホテルの要件を満たしています。
ところが、果たしてお客様のニーズは本当に満たしているのか?ということがたくさんありました。
小さな一例ですが、「電池式のテーブルキャンドルモドキ」。
気持ちはわかるのですが、「テーブルキャンドルモドキ」は全く明るくなく、「ケチって火を灯さずに置いているキャンドル」かと思いました。
ザ・中途半端ですから、そんなものはないほうがいい!

DSC_0159


























ありがちなパターンは、先入観や思い込みで顧客のニーズ・アナリシスを間違えて、意味のない「ゴージャスなハード」などを作ってしまうもの。
そして、がっかり感満載の社員の対応などの「ショボいソフト」。
是非、皆さんも再度しっかりとニーズ・アナリシス(ニーズ分析)を行い、そこに隠れている大きな売上と利益を掘り起こしてください。
会社には隠れた利益がたくさんあります。


2013.9.16.
 株式会社 ビジネススキル研究所 代表取締役 鶴田 慎一  拝

経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業マインド研修・営業力強化セミナー・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
当社担当(谷口)まで、お気軽にお問い合わせください。

18年間、受講企業から絶賛された<営業の王道を行く2泊3日合宿研修>
営業マインド強化合宿2013年  リニューアル&アドバンスド・バージョン! キックオフ!
●価値観確立「追い風参考記録」に頼らない「業績を創る真の営業力」を身につける
●顧客を創り出す力! 評判のいい会社にする力! ご紹介営業推進力!
●全社一丸営業の強い企業体質:出来ない理由は言わない!やる方法を考え抜く!

参加者アンケート満足度95%超
25年間居眠り受講者ゼロ記録更新中の講師が、3日間完全密着指導!
指導講師 / 株式会社 ビジネススキル研究所  代表取締役  鶴田 慎一

11月コース 11月7日(木)~9日(土)
2014年
 2月コース  2月12日(水)~14日(金)
 3月コース  3月11日(火)~13日(木)
 5月コース  5月21日(水)~23日(金)
 7月コース  7月10日(木)~12日(土)
 9月コース  9月 9日(火)~11日(木)
11月コース 11月12日(水)~14日(金)


■ 主催 株式会社 ビジネススキル研究所
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-1-1102
Tel.03-5820-2075   Fax.03-5820-2076

祝 2020年 東京オリンピック 開催決定!

祝 2020年 東京オリンピック 開催決定!

実にめでたいです。

マーケティング力・プレゼンテーション力の競争は、とても見応えがありました。

関係諸氏のご努力に敬意を表します。


7年後の開催決定は、5年後までの万端な準備が必須ですから、3兆円とも言われる経済効果は徐々に出始めてきます。

景気の「気」を伸ばすには明るいニュースが必要ですから、これで消費税増税ショックが多少緩和されることは確かでしょう。


この大きなマーケティング・ポイントで、何を考え何をビジネスにするか、その裏側で打つ手は何か、知恵比べです。

是非とも、皆で脳みそに汗をかきましょう!


さて、先日来ご案内の「営業マインド強化合宿」も、ついにパンフレットが刷り上がりました。

このところ、指導先で<ヒット連発のマーケティング思考力>と<ビジネスマインド・営業マインド>を、是非とも伝授したいと意気込んでいます。

斬新なデザインで仕上がりましたので、とても気に入っています。

是非ご郵送いたしますので、必要部数をお知らせいただければ幸せです。


2013.9.8.  ビジネススキル研究所  鶴田 慎一  拝


念のため、
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

18年間、受講企業から絶賛された<営業の王道を行く2泊3日合宿研修>
営業マインド強化合宿  リニューアル&アドバンスド・バージョン! キックオフ!
●価値観確立「追い風参考記録」に頼らない「業績を創る真の営業力」を身につける
●顧客を創り出す力! 評判のいい会社にする力! ご紹介営業推進力!
●全社一丸営業の強い企業体質:出来ない理由は言わない!やる方法を考え抜く!

参加者アンケート満足度95%超
25年間居眠り受講者ゼロ記録更新中の講師が、3日間完全密着指導!
指導講師 / 株式会社 ビジネススキル研究所  代表取締役  鶴田 慎一

2013年

11月コース 11月7日(木)~9日(土)
2014年
 2月コース  2月12日(水)~14日(金)
 3月コース  3月11日(火)~13日(木)
 5月コース  5月21日(水)~23日(金)
 7月コース  7月10日(木)~12日(土)
 9月コース  9月 9日(火)~11日(木)
11月コース 11月12日(水)~14日(金)


■ 主催 株式会社 ビジネススキル研究所
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-1-1102
Tel.03-5820-2075   Fax.03-5820-2076

                      <ご 参 加 要 領>

【対象】
◎若手・中堅営業担当者はもちろん、部門を問わず、幹部・管理職からのご参加をお勧めします。
OJTレベル・アップのために最適な研修です。

◎社長・役員限定の特別見学コースもあります。客観的に研修をご覧いただきながら、ご自身のスキルアップ・モラルアップにも活用いただけます。

■ 申込方法
●「別紙開催日程表兼お申込み用紙」にご記入の上、事務局あてFAXをいただくか、「ビジネススキル研究所ホームページの申込みフォーム」からお願いいたします。
●E-mail :
info@biz-skill.jp、お電話でも受付しています。
●折り返し、参加証・会場案内地図・事前準備事項・御請求書をお送りいたします。

■ 募集人数
 毎回限定25名( 1社5名以内/1回)
 満席の際はキャンセル待ちとなりますので、まずはご人数枠でのご予約をお願いいたします。FAXまたは「ビジネススキル研究所ホームページの申込みフォーム」、お電話でも先着順で受付しております。
E-mail :
info@biz-skill.jpでも受付、折り返し事務局からご連絡を差し上げます。

■ 参加料金 1回1名あたり、テキスト・資料・会場費・宿泊・食事・喫茶・消費税含む
<1名 105,000円>   <3名以上 98,000円>
※これまで2名以上のご参加実績がある場合、または先行予約で合計3名以上となる場合は、全て3名以上料金の適用とさせて頂きます。

社長・役員限定の特別見学コース  <98,000円>
オブザーバー席をご準備いたします。
ご自身のスキルアップ・モラルアップを兼ねて、今後のご派遣検討のためにも客観的にじっくりと研修をご覧いただけます。
是非ともご活用ください。
また、日数や時間限定で研修の一部見学のご希望の場合は、事務局にお問い合わせください。


■ 社内開催・社内研修
 内容のカスタマイズや実施日数の延長・短縮など、柔軟に対応いたしております。
また、その他のテーマでご検討されている場合も、お気軽に事務局へお問い合わせください。
全て、講師が直接対応・打合せをさせていただきます。

■ 会場
 ホテル ルートイン東陽町 (地下鉄東西線東陽町駅 2番出口徒歩2分)
 東京都江東区東陽2-3-12 
 Tel.03-3649-1211   Fax.03-3647-4131

『マメ3原則」で「ウオンツ」を満たすのが、営業のポイント』

私は過去20年分ほどの手帳を保管していますが、時折過去のレビューをしています。
先日、独立以来の10数年分を振り返ってみてびっくり。
一昨年以来、二年近く肩痛のためゴルフをやめていますが、毎年一番たくさんのラウンドをしていたのは八月だったのです。
毎年一年で一番暑い時には、芝生の上にいたのです。

何故か、「1ラウンドでペットボトルを12本飲んで、梅干し1パック食べた」というメモも見つけて、「おー、命がけで遊んどったんやー」と変な感動。

今年の7・8月の手帳は、真っ黒に埋め尽くされていて、「おー、命がけの仕事だよなー。よく生きてたものだ。」と言いながら、また違う感慨ひとしお。
このところずっと出張続きで、昨夜博多から戻り、明日から名古屋、帰って都内で「営業マインド強化合宿」の9月コースということで、、、。

先日も「先生、次のお休みはいつですか?」と質問され、「クリスマスの後だなー」と答えたら、しばし絶句された後「えーっ、そんなに忙しいんですかー」と言われました。
いつも「睡眠時間が確保できるうちは、忙しいとは言わない!」と突っ張っていますが、このところその睡眠時間が減っている。
若い頃は3時間睡眠でも平気だったのですが、流石に寄る年の波でしょうか、寝なきゃもたないですね。

ということで、ここまでが新着を書くのが延びてしまった言い訳でして、何人もの方から「生きてますか?」「病気ですか?」「意識はありますか!?」と、ありがたい(?!)激励のメールをいただきまして一念発起。
写真を多用して乗り切ろう!


アユの塩焼き!完璧にいただくのが、「我が命を捨てて私の体の一部になってくれたアユ」への恩返しです。

DSC_0084















銚子名物の巨大茶わん蒸し。凄い食べ応えでした。二百数十名の納涼会の大宴会にて。

DSC_0158















墨田区のお蕎麦屋さんで、席についてふと見ると扇子が立っている。
まずは扇子を拡げて、涼をとる。
そして、旨い蕎麦を食べて帰りましたが、食い気立っていたのか、画像は扇子だけ。

20130823_133300






















こういう気の利かせ方をする店は、意外と少ないですね。
お客様としては「今日の昼飯は蕎麦にするかー」という「ニーズ」に基づいてご来店です。
そしてテーブル上の扇子を見つけて、「おー、気が利いてんじゃん!」と「ウオンツ」を満たされるのです。
ビジネスは、マメでなきゃ上手くいかないのです。
私の口癖の「マメ3原則」は、「気が付く」「気が利く」「気に留める」です。
ほんの少しのマメさが、成功体験を積ませてくれますから、感性を磨いてコストの安い「マメ対応」で業績を伸ばしましょう!
「マメ3原則」で「ウオンツ」を満たすのが、リピート率を上げる営業のポイントの一つです。


2013.9.5.  ビジネススキル研究所  鶴田 慎一  拝

経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業マインド研修・営業力強化セミナー・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
お気軽にお問い合わせください。鶴田が直接ご対応申し上げます。

タグクラウド
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ