ビジネススキル研究所公式ブログ

株式会社ビジネススキル研究所公式ブログ。鶴田 慎一 主宰。営業研修/ビジネス講演/社員教育/社員研修/方針発表会/各種講演に関する最新情報など。営業マインド強化合宿の情報も。公式Facebook

2013年08月

【 営業マインド強化合宿 リニューアル&アドバンスド・バージョン! 】

三菱UFJリサーチ&コンサルティングでの「営業セミナー」
一昨日は三菱UFJリサーチ&コンサルティングでの、「とことん稼ぐ営業担当者の7つの鉄則セミナー」でした。
受講者の皆さんの真剣さに脱帽でしたが、特にわざわざ札幌からいらして下さった経営者に感動。(私の営業セミナーは、経営者や幹部の参加が結構多いのです。)
「今、自分が想い入れている事業への気持ちを、どうやってお客様に伝えていくか」について、終講後も真剣に質問を続けられました。
凄い事業意欲と真摯な態度に打たれて、とうとう「ちょっと、ビール飲んで行こうよ!」と、更に延長戦に突入!
ドイツビールもソーセージも旨かったし、とても楽しい時間を過ごしました。

私はセミナー後も皆さんにメール・フォローを続けていますし、質問も永久に受け付けていますから、数年経ってもいろいろなご相談を頂くことが多いのです。
「私を必要だと思ってくれる人が、一人でもいてくれること」が、私の存在価値だし生きている証だと思います。(少し恰好付けました、、)


【 営業マインド強化合宿 リニューアル&アドバンスド・プログラム 】
さていよいよ【 営業マインド強化合宿 リニューアル&アドバンスド・バージョン! 】が、11月コースよりキックオフ!は先週書かせて頂きましたが、今日はプログラムをアップしておきます。
是非とも、ご派遣・ご参加・ご見学、そしてご紹介などの御助力のほど宜しくお願い申し上げます。
最後にスパークリング画像を付けましたので、こちらも是非ご覧ください!


【 営業マインド強化合宿 リニューアル&アドバンスド・プログラム キックオフ! 】
◆ 18年間、受講企業絶賛!営業の王道を行く2泊3日合宿研修
営業マインド強化合宿
参加者「アンケート満足度95%超」
25年間「居眠り受講者ゼロ」記録更新中
25名限定で、講師が3日間完全密着指導!

◆ <価値観確立>「追い風参考記録」に頼らない「業績を創る真の営業力」
◆ 全社一丸営業の強い企業体質を創る
◆ 顧客を創り出す力! 評判のいい会社にする力! ご紹介営業推進力!
◆ 出来ない理由は言わない! やる方法を考え抜く!

■ 講師 / 株式会社 ビジネススキル研究所 代表取締役  鶴田 慎一

【 対 象 】  OJTレベル・アップのためにも最適な研修です
● 若手・中堅営業担当者はもちろん、部門を問わず、幹部・管理職からのご参加をお勧めします。 ● 社長・役員限定の特別見学コースも設定。客観的に研修をご覧いただき、ご自身のスキルアップ・モラルアップにも。

受講者には毎週、講師からのフォローアップ・メールが届きます。講師の考え方をご確認頂くためにも、是非【 新着お役立ち情報 】をお読みください。
[URL] 
http://www.biz-skill.jp [新着情報RSS] http://www.biz-skill.jp/rss/

主催 / 株式会社 ビジネススキル研究所
Tel.03-5820-2075  fax.03-5820-2076
 [URL] 
http://www.biz-skill.jp e-mail : info@biz-skill.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-1-1102


指導講師 / 株式会社 ビジネススキル研究所
 代表取締役  鶴田 慎一
気鋭の経営コンサルタントとして、「マーケティング指導」「経営革新」「経営戦略策定」「営業実践指導」などに取り組む。 受講者の「共感」「共鳴」「納得」を指導理念の根幹に捉えて、参加者アンケートでは95%超の満足度を誇る。 二十数年間、居眠り受講者ゼロ記録更新中

著書 『できる上司の「決め言葉」』(中経出版)、『トップ営業マンの習慣が身につく本』(中経出版)、中国語版:(北京大学出版部)(博誌文化)、『営業頭脳を鍛える22の着眼』(JAPAN PRESIDENT NETWORK)』など


[ 研修プログラム ≪リニューアル&アドバンスド・バージョン≫ ]
1日目 (13時スタート~21時までを予定、途中夕食・随時休憩)
【 オリエンテーション 】            ※ 12時45分までに集合・受付
~ 研修の狙い・目的・基本精神、思想・哲学・根本的考え方を共有する ~
【基調講義 】 
◆ 乱世を勝ち抜く企業の「価値観」「行動基準」
◇ 強い社風の会社を創るための「全体最適の論理」
◆ 「主体性確立」「自発性増強」「自律性ある社員像」
【 ビジネスマナー・基本動作が顧客対応のカギ 】
◆ 第一印象・コミュニケーション・対顧客ホウレンソウ強化
◇ 顧客に見られているポイント
◆ ライバルと差がつく「マナーレベル」
【 ワールドカフェ・スタイル・グループディスカッション 】 
~ 全参加者交流の企画会議 ~
◆ 顧客が感動する営業企画を創る
◇ ディスカウントなしで高額商品が売れるのは?!
【 顧客対応・個客対応・対人関係の鉄則 】 
~ 相手の立場に立つことの難しさ ~
◆ 「期待を創る」「期待を超える」「感謝される営業」
◇ お客様が確実にリピートしてくれる営業のツボ
【 グループ別 課題解決 】 
~ 目標達成継続力を極める ~
◆ 目的意識・目標達成力の源は「目標設定能力」
◇ 優績者特性(コンピテンシー)をつかむ
◆ 顧客ニーズ対応力を磨く
◇ 顧客に提示する「証拠」とは何か
◆ 優秀な営業のポジティブ応酬話法

2日目 (朝食後、9時~20時30分までを予定、途中昼食・夕食・随時休憩)
【 プレゼン能力を磨く 】
◆ あらゆることがプレゼンテーション:話の構造と組立
◇ 意図するゴールへの道筋
◆ アポイント率が高まる「イエスがもらえる話材」と、「知られざるポイント」
◇ 「価値ある約束」の習慣で、確実に業績が伸ばせる
【 ワールドカフェ・スタイル・グループディスカッション 】 
~ メンバー・シャッフルで、全員参加のワイガヤ会議 ~
◆ 目標達成請負人の姿を描き切る
◇ 異業種に学ぶビジネススタイルの幅
【 あらゆる部署に必要な「現場力」 】 
◆ 「努力する能力」は必ず身につく
◇ 「顧客ニーズ」を読み切る極意
◆ 「ストロング・ポイント」と「ストロング・ウイル」
◇ PDCAの真実
【 問題・課題解決の実践プロセス 】
◆ 戦略発想・戦略志向の強化
◇ 中長期的視点
◆ 革新すべき意識と習慣
◇ 重点化政策・プライオリティの鉄則
◆ 社員のエネルギーを束ねる
◇ 解決の執念は何故湧くのか
【 壁にぶち当たったら、どう乗り越えていくか 】
◆ 参加者体験交流と羅針盤提示
【 自我の探求で「自分のあるべき姿」を知る 】
◆ 自分のミッションを研ぎ澄ませる
◇ より良く生きるための具体的ポイント
◆ 確実に仕事の成果を出す具体策策定

3日目 (朝食後、9時~16時45分までを予定、途中昼食・随時休憩)
【 デキる奴の仕事術 】
◆ デキる奴はクレーム対応に強い!その決め手とは
◇ 情報キャッチと情報発信
◆ 手帳の使い方に大きな差がある
◇ スキ間時間活用法
◆ 新聞・雑誌・ニュースと仕事
【 質問力を鍛える! 】 
~ ヒヤリング・レベルを向上させるロールプレイング ~
◆ 「顧客ニーズ」「ウオンツ」を探る質問手法
◇ 「拡大型」「限定型」「事実」「意思」「解釈」を問いかける質問手法 
◆ 直さなければ大損する「質問パターン」のクセ
【 マーケティング原則:強みを活かす自己表現法 】
~ 弱点克服は、長所進展法で実現する ~
◆ 主観・客観のギャップ:顧客や上司から見た「あなたの人物像」
◇ ポジティブ・リフレーム法と顧客接点強化策
【 決意表明 】 「我社における私の使命」「仕事での決意」「自己成長の課題」
◆ 研修の集大成として、成長を果たす自分をプレゼンテーション
◇ 全参加者へ、講師からのパーソナル・コメント ◆ 「戦略的三日坊主のススメ」
【 終講式 】
◆ 修了認定証授与 ◇ 総リーダー表彰 ◆ 講師総評
◎ 後日事務局より、研修レポートをご送付いたします。
受講者には毎週、講師からのフォローアップ・メールが届きます。また、講師の考え方をご確認頂くためにも、是非【 新着お役立ち情報 】をお読みください
[URL] 
http://www.biz-skill.jp [新着情報RSS] http://www.biz-skill.jp/rss/


ご 参 加 要 領

【 対 象 】  /   OJTレベル・アップのためにも最適な研修
◇ 若手・中堅営業担当者はもちろん、部門を問わず、幹部・管理職からのご参加をお勧めします。
◇ 社長・役員限定の特別見学コースもあります。

■ 募集人数
 / 毎回 限定25名で、徹底指導いたします (1社5名以内/1回)
満席の際はキャンセル待ちとなりますので、まずはご人数枠でのご予約をお願いいたします。 FAXまたは「ビジネススキル研究所ホームページの申込みフォーム」、お電話でも先着順で受付しております。 e-mail :
info@biz-skill.jp でも受付、折り返し事務局からご連絡を差し上げます。

■ 開催日程
2013年 11月キックオフ・コース  11月7日(木)~9日(土)
2014年 日程
2月コース  2月12日(水)~14日(金)
3月コース  3月11日(火)~13日(木)
5月コース  5月21日(水)~23日(金)
7月コース  7月10日(木)~12日(土)
9月コース  9月9日(火)~11日(木)
11月コース  11月12日(水)~14日(金)


■ 会場 / ホテル ルートイン東京東陽町 
(地下鉄東西線 東陽町駅 2番出口徒歩2分)
東京都江東区東陽2-3-12  tel.03-3649-1211  fax.03-3647-4131

■ 参加料金 / 1回1名あたり、テキスト・資料・会場費・宿泊・食事・喫茶・消費税含む
 1 名 105,000円     3 名 以 上  98,000円
※ これまで2名以上のご参加実績がある場合、または先行予約で合計3名以上となる場合は、全て3名以上料金の適用とさせて頂きます。

社長・役員限定の特別見学コース
  
98,000円
オブザーバー席をご準備いたします。ご自身のスキルアップ・モラルアップを兼ねて、今後のご派遣検討のためにも客観的にじっくりと研修をご覧いただけます。是非ともご活用ください。また、日数や時間限定で研修の一部見学のご希望の場合は、事務局にお問い合わせ下さい。

■ 申込方法 
○ 「別紙開催日程表兼お申込み用紙」にご記入の上、事務局あてFAXをいただくか、「ビジネススキル研究所ホームページの申込みフォーム」からお願いいたします。お電話・e-mail :
info@biz-skill.jp でも受付しています。
○ 折り返し、参加証・会場案内地図・事前準備事項・御請求書をお送りいたします。
○ ご参加者のご都合が悪くなられた場合は、代理のご参加者にご変更ください。 ご参加料の払戻しは致しかねますので、予めご了承ください。

■ 社内開催・社内研修 / 内容のカスタマイズや実施日数の延長・短縮など、柔軟に対応いたしております。 また、その他のテーマでご検討されている場合も、お気軽に事務局へお問い合わせください。 全て、講師が直接対応・打合せをさせていただきます。

主催 / 株式会社 ビジネススキル研究所
Tel.03-5820-2075  fax.03-5820-2076
 [URL] 
http://www.biz-skill.jp e-mail : info@biz-skill.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-1-1102



【スパークリング続編】
先々週のスパークリング続編ですが、遂に実験小僧はスパークリング・シャンプーにトライ。
シャンプー・トリートメントを終えて、良く冷やしたアルプスの天然水を一発スパークリングして、バスタブに浸かったまま頭の上からシュワーっと。
水が冷たい上に炭酸の刺激で、バスタブに浸かったままでなきゃ寒すぎる。
しかしこれがまた、この暑さの中では爽快過ぎるほどで心地いいのです。
こうなれば、もうほとんど病気ですから、今日はスパークリング抹茶にでも挑戦しようかと。
はじめてのことにウキウキしながら楽しんでいると、結構ディスカバリー自分ってな気分を味わえますよ!

2013.8.23.  ビジネススキル研究所  鶴田 慎一  拝

興奮!スパークリングの瞬間!(赤ワイン)


20130808_204157











経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業マインド研修・営業力強化セミナー・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
お気軽にお問い合わせください。鶴田が直接ご対応申し上げます。


『「営業マインド」炸裂すれば、会社は必ず伸びる!』

【親不孝なお盆】
今年のお盆は、遂に両親の墓参りも叶わぬほどの忙しさで、事務所から手を合わせて許してもらうことにしました。
流石に「申し訳ない」という気持ちもあって、最高級の御馳走というお線香を焚いて、祈りを捧げました。
高級線香と言えば「白檀」ですが、その上が「沈香」で、最上級が「伽羅」、豊臣秀吉などが正倉院の宝物から切り取ったという話が残っているほどの逸品。
今では東南アジアから、ほんの少ししか見つからないと言いますから、これは高い!
しかし、仏様が唯一楽しまれるご馳走が「お線香」となれば、勇気を振り絞って「1本1000円のお線香<伽羅>」に火を点けるしかないと、、。
親孝行なのか親不孝なのか、未だに釈然としないまでも、、、。


【営業マインド強化合宿 はじまりのお話】
私は18年もの間、「営業マインド強化合宿」という公開研修を続けてきましたが、今、振り返ってみると、「よく続いたものだ。」と感慨ひとしおです。
事の始まりは、「研修やセミナーもいろいろあるけど、治世のプログラムばかりのような気がする。乱世に生きなければならない私たちには、それに相応しいプログラムがあるはずだ!」などと若造が力んだのでありました。

勝手にゴールデンウイークを返上して、誰も来ないオフィスで、一人思いに耽りました。
そして下手くそなパソコンで、コンテンツの整理をしていき、パンフを作り始めました。
集中すると異常なくらいの集中力があるもので、休日をあと一日残して出来上がった「切り貼りだらけのパンフレット」を満足な気分で眺めていました。

そうなると自他共に認める「強い自己顕示欲」によって、70~80社の社長さんたちにFAXしてしまうという暴挙。

純粋に意見でも苦言でも何でもいいから、反応が知りたいという気持ちでしたが、連休明けに出勤してみてびっくりです。
FAXの受信トレイに申込書が一杯、「おー、ま、ま、満席じゃないか!」
今だから言えるのですが、その段階では事業計画にも存在しない、稟議もしていないものだったのです。

数枚の申込FAXにメモが書かれていて、「当社幹部社員をあなたに託しますから、宜しく。ところでこの研修は、いつどこでやるのですか?」
よくもまあ、申し込んでいただけたものだと思いますが、FAXしたパンフには、日程も会場もなかったのです。

慌てて日程を決めて会場を手配して、まだ私は30代でしたし色々な意味で若かった。
本当にそんな間抜けなスタートから18年、それは感慨深いですよ。
多くの企業の社長さん、幹部・管理職・社員の皆さん、時にはまだ学生、年齢層も10代から70代という多彩な参加者です。
参加されていた時は、当然「講師」と「参加者」なのですが、受講されて以来ずっと親友になっている人もたくさんいます。


【講師や顧問や外部ブレーンは、「偉い人」になったら乱世の人ではない】
皆様の会社にも外部ブレーンがいらっしゃるでしょう。
例えば「顧問税理士」「顧問弁護士」などの外部専門家、あるいは私のような「マーケティング・コンサルタント」や「経営アドバイザー」。
一つの会社に数名の外部ブレーンが関わるということは、そう珍しくはないのですが、その関係性には随分な違いがあります。

象徴的ケース①
外部ブレーンが、内部で競合していると感じ、足の引っ張り合いになっているもので、出身校や保有資格、勤めていた企業の自慢、指導に携わった企業名の羅列など、自分のプライドを守るための格にこだわるケース。
象徴的ケース②
外部ブレーン同士で「責任」や「役割」「機能」の押し付け合いをして、セクショナリズムを生み出して、考えているのは「自分の保身」のみ。
これらはその会社のためには、「百害あって一利なし」です。
実は「偉い人」に潰された会社もたくさんあるのですから、盲信は禁物です。

私の経験上、とても好ましいケース③
ケースA
ある指導先で、私がマーケティング会議をやっていたら、技術系と生産管理の顧問がやって来て、
「ねー先生、後ろに座っててもいいかなー?なんかサー、皆が楽しい会議だって言うからサー、興味あるじゃん。」
「そんな他人行儀なことおっしゃらないで、ウエルカムに決まってるじゃないですか!バンバン意見とか言ってくださいよー!」
「今日は、会議の後は泊まり?情報交換会という名の飲みニケーションやる?」
「行きましょう!」

ケースB
ある会社で、結構大御所のゼネラル・コンサルタントの先生が、
「鶴田さん、俺が作ったこの会社の分析資料見てくんない?かなり時間も掛かったけど、結構ツボに入ってるんだよね。」
「えっ、先生そんな㊙資料を提供してくれるんですか?超助かるけど。」
「いやー、人には得手不得手ってのがあるじゃない?!この資料に基づいて俺が説明すると、だんだん説教みたいになって、仕舞には怒っちゃったりしてねー。とってもいかんのを自覚しているから、そっちでカバーしてくれた方が会社にも社員にもプラスなのよね。」
「先生、我ら価値観ピッタンコですね。<社員の幸せ以上に大事なものはない!>ですよね。」
「そうなんだよ。同じことを思ってんのに、<上手く伝えられないジレンマ>、この前社長と酒飲んでて、同じことを言ってたから笑っちゃったけどねー。」
「先生、キーワードはただ一つですよ。皆で寄ってたかって<社員を幸せにすること>ですよね。」

社員の皆さんとの価値観の共有、共感・共鳴・納得が重要です。

そこに必ず働く仲間の強烈な「営業マインド」が育っていきます。
当然です!皆、頑張りたいし、成果を喜び合いたいし、幸せになりたいからです。
『「営業マインド」炸裂すれば、会社は必ず伸びる!』、先程の実例は全て正も負も業績に反映しています。
難しい理論や理屈もさることながら、業績というのは「会社で一番大切な<社員の心>」が生み出していくのです。


【「偉い人」にならないための格言】
「先生と言われるほどのバカじゃなし」
「猫、バカ、坊主、勧められもせず赤座布団に座る」
(この言葉、お坊さんに教わったから笑えますね。)
これらの戒めは、死ぬまで魂に叩き込んでおかねば、乱世に人様に能書きを言ってはいけないと思いますね。


【「営業マインド強化合宿」リニューアル・スタート決定】
さて、「営業マインド強化合宿」の件に戻りますが、この度大きなリニューアルを行うことにしました。
会社の事業構造と同じく、長く続いてきたものを変革しようと思えば、「恐怖」や「面倒臭さ」が伴います。
諸説あるとは思いますが、この乱世はあと三十年ほど続くのですから、「乱世に生きる」ということを徹底的に伝えていかねばと思います。
私が3日間完全密着で、社員教育・部下育成のヒントも満載にしてまいりますので、是非とも幹部・管理職からご参加ください。

また、途中中座をせざるを得ない経営者のためにも、「社長・役員限定の特別見学コース」も設定しました。
参加者の中にドップリと浸かるのもよし、見学で客観的に見て頂くのもよし、全てのニーズに応えてまいります。
そして、考えに考えた末、リニューアルを掛けて、「リニューアル&アドバンスド・バージョン!」をキックオフすることにしました。
プログラムなどは、また次回にアップさせて頂きますが、本年11月コースより当事務所主催で実施していきます。

【 営業マインド強化合宿 「リニューアル&アドバンスド・バージョン!」 】
主催 / 株式会社 ビジネススキル研究所
講師 / 同 代表取締役  鶴田 慎一
会場 / ホテル ルートイン東京東陽町
(東京都江東区東陽2-3-12  地下鉄東西線東陽町駅 徒歩2分)
日程 / 2013年11月キックオフ・コース  11月7日(木)~9日(土) 
定員 / 各コース25名限定(一社5名以内)、別途「社長・役員限定の特別見学コース」あり
参加料金 / 105,000円  1名あたり(宿泊・食事・喫茶・テキスト・資料・消費税を含む) 
98,000円  (過去2名以上のご派遣先、または今後3名以上のご派遣予定を頂いた場合) 
社長・役員限定の特別見学コース : 98,000円  (同上含む)

次回お知らせしますが、2014年の日程は2・3・5・7・9・11月開催の予定です。
再参加・再派遣・ご紹介、是非とも宜しくお願い申し上げます。

2013.8.16.  ビジネススキル研究所  鶴田 慎一  拝

先日、指導先の玄関に敷かれていたマットです。
翌日は社員の皆さんの献血で、社員もたくさんいるから随分貢献できるはずです。
「あ、そうだったっけ」と思い出す人もいるでしょうし、「今日はお酒も、夜遊びもそこそこに」と思う人もいるでしょうし、日本赤十字のマーケティングの進化ですね。

20130806_131408








経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業マインド研修・営業力強化セミナー・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
お気軽にお問い合わせください。鶴田が直接ご対応申し上げます。

『アイアム ア スパークリング・マシン!レッツ スパークル トゥゲザー!』

昨日は仕事で宮城に出掛けていましたが、やはり暑いし、水害も大変そうでした!
正に残酷なほどの酷暑ですが、「サウナにも入らずに大汗をかけるのは今だけだ!」とポジティブ・サイコロジー(バックナンバーご参照ください)で、頑張りたいですね。


確か、この時期に日本一暑いのは大阪で、二位が名古屋のはず。
先週は、その暑い名古屋での仕事の僅かな間隙を縫って、数年振りに徳川美術館に行きました。
ご存知でしょうが、徳川御三家筆頭の尾張藩の隠居所の一部が寄付された徳川園という日本庭園、その中に伝承された美術品などが収蔵された徳川美術館があります。

何となく最近、無性に「日本刀」を見たくて、「思い立ったら吉日」だと、ホテルからタクシーに飛び乗って、僅か15分で到着です。
本当に「軽く思い立てば充分」という、旅烏の特権みたいなものです。
「よし行こう!」という小さな意思決定でいいのですが、グズグズと半端に仕事をしていると、チャンスを逃してしまうことも多いものです。


徳川美術館には刀剣をはじめ、多くの美術品などが収蔵されていますが、いつも特に刀の形やしつらえや波紋を惚れ惚れと見ています。
そして、いつも凄いものだと思うのが、どれも江戸時代以来一度も研ぎを掛けられていないということ。

刀鍛冶が加熱しながら、鍛え上げた高純度の鉄は錆びにくいのです。
熱を加えて叩くことで、不純物が外側に押し出され鉄の純度が上っていき、内部で再結晶化が促進されて、名刀が出来上がっていくのです。
とは言えやはり日本刀も手入れを怠れば、やはり徐々に錆を生じるから、表面の手入れはされていると思いますが。

自然界では不安定なFe(鉄)は、鉄鉱石に酸素を取り込んでFe2O3 、Fe3O4などの酸化鉄の状態になって、やっと安定するので、純度を高めるのは大変なことです。
だから現代技術では、ステンレス鋼というものが使われることが多いのであります。
あ、何だか物理の授業みたいになっちゃった。


残念ながら美術館の内部は撮影禁止なので、惚れ惚れするような日本刀の画像はアップできません。
しかし、多くの展示の中で特に私の心を鷲掴みにするのは、孝明天皇から賜ったという剣です。
指を4本揃えて、いくつも並べたような独特の形の波紋で、帰る前にもう一度見に行くほど惹かれてしまいます。
これはいつも私の指導先での口癖ですが、「技術は美しい!」。


美術館を堪能しただけで帰ってしまうのは、あまりにもったいないので徳川園の日本庭園を歩くことにしました。
都内でも、たまにどこかの日本庭園まで出掛けて散歩することがありますが、わざわざ行ってでも散歩する価値があるのが日本庭園だと思います。
今回は時間に余裕がなく、ついつい速足になり、のんびり散策という訳にはいかず、エクササイズ・ウォーキングという感じでした。
しかし、運動不足気味の最近の私にはいい運動になり、いい気分転換にもなりました。



さて、話はガラリと変わるのですが、私は炭酸好きです。(ウチのスタッフから唐突すぎとの指摘有)
これまでも様々な飲み物を、炭酸水で割って飲むのが好きでした。
例えばバーボンソーダ、焼酎もハイボール、カルピスソーダにオレンジスカッシュなど、たまには水代わりに炭酸水その物も飲む。

時に体調が良くない時にはワインも炭酸割りにしたり、あまりに薄まり過ぎなので、やはりスパークリング・ワインを買ったりもしますが。
まあ、ドンペリやヴーヴクリコをガブガブ飲めるような御身分ではないので、安価なスパークリング・ワインで我慢です。


先日、深夜のTVショッピングを見ていたら、スパークリング・マシンが出てきて、「もうこれは買うしかない!」と翌日すぐにネットでクリック。
遂に、スパークリング・マシンを購入しました!
凄い!ハマりまくりです。
数百円の安いワインを買って来て、ボトルに移して、小さな炭酸ボンベをセットしてググッと回すと、ほんの一瞬で劇的スパークル!
アクエリアスだって、ポカリだって、ジュースも酒も、何だって一発スパークリング!

この一発スパークリングの瞬間が、ワクワクして何とも言えず楽しい!
このところ、色々なものの一発スパークリングを試して、はしゃいでいます。

先日もよくこの新着情報にも登場する、私の行きつけの神田須田町1丁目交差点にある「恵比元」の哲ちゃん(店主)に、もう見せたくて見せたくて、スパークリング・マシンを握りしめて行きました。
そして、ワインに梅酒に、、、色々なものをスパークリングして盛り上がりました。

中でも、酔いに任せて高級焼酎の「魔王」を容赦なく悪乗りスパークリング!
イケる!スパークリング魔王!(仲間にはやや不評?!)
まあ個人的見解ながら、すでにスパークリング日本酒もあるし、絶対にありですよ。
噂によると、スパークリング・ウオーター・シャンプーというのもあるそうですから、やってみるかなー。
兎に角、子供の頃からの「実験小僧」の血が騒ぐのです!
何でもかんでもスパークリングというマイブームは、しばらく続きそうです。



さて話はまた変わり、先日の日経新聞に「その叱責、効果ある?」という記事。
日本生産性本部の調査結果でしたが、
「叱ることが部下の育成につながる」と、答えた課長級が89%。
「ヤル気を失う」と、答えた部下が56%。
そして、
「部下を褒める」と、答えた課長級が80%。
「上司が褒めてくれる」と、答えた部下は51%。


面白いと言っては語弊がありますが、これが上司と部下との意識のギャップです。
「叱責」と「怒鳴る」は違いますし、「褒める」と「機嫌を取る」も大違い。
TPOに合わせて、「何を褒められて」「何を叱られて」いるのかを、冷静にロジック展開できなければ、無駄か逆効果になることも多いということです。

スパークリングさせる瞬間の、スパークリング・マシンの最後の一捻りの瞬間が、タイムリーな「叱責」や「褒める」瞬間です。
今、この一捻りで部下が、「ヤル気が出る」「グレる」「シラケる」という見通しが立たない人は、取って付けたようなことを言うべきではないですね。
不安がおありの方は、是非とも私の研修にいらしてください。
(自慢ですが)ほぼ100%の方が、ヤル気になってお帰りになります。


その本質の一部を、ちょっとだけお教えすると、
「私はそもそも人間が好き」
「私は受講者のことを、お客様だと心底思っている」
「私はどんな意見も、決して否定しないで受け止める」
「私は一切の利己を排除して、利他に徹していることに自信がある」

指導するというのは「指差して」「導く」と書く位ですから、自分の都合や保身があれば「価値観の提示」ができないし、建前はすぐに露呈してしまうのです。
知識やテクニックも必要ですから、触れてはいきますが、徹底的に「価値観にこだわる」ことが、指導者として一番大切なことなのです。


ですから、もしも相手の価値観が低俗であれば、(極々稀にしかないことですが)容赦なく怒鳴り散らします。
正に「怒髪天を衝く」勢いの激怒ですが、その価値観の重要性が自覚できる人は、私の激怒の意味と意義を受け入れて、心の距離がどんどん近づいていきます。
ある意味、私も一種のスパークリング・マシンなのでしょう。
遠慮なく言います!『アイアム ア スパークリング・マシン! レッツ スパークル トゥゲザー!』


2013.8.7.  ビジネススキル研究所  鶴田 慎一  拝


子供の頃、こんな子いましたよね。(先日もらった、友人からの暑中見舞いメールより)

!cid_01@130718










経営戦略策定・マーケティング戦略強化・営業セミナー・営業マインド強化研修・ビジネススキル研修など、貴社の競争力強化のご指導をいたします。
お気軽にお問い合わせください。

タグクラウド
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ